終了|第5回 特定技能勉強会『有識者会議最終報告書』から考える 登録支援機関経営の影響と今後のポイント|ウェビナーのお知らせ

終了|第5回 特定技能勉強会『有識者会議最終報告書』から考える 登録支援機関経営の影響と今後のポイント

こんな方にお勧めです
・特定技能領域で事業をされている登録支援機関様
・特定技能分野への参入を検討している企業様
・特定技能についての知識を深めたい企業様

イベント概要
2023年11月30日、『技能実習制度及び特定技能制度の在り方に関する有識者会議』(通称:有識者会議)の最終報告書が関係閣僚会議の共同議長である法務大臣に提出されました。周知の通り、技能実習制度の発展的解消から大きな変化と共に、特定技能にも大きく影響があることが予想されます。

外国人雇用協議会では、これまでも各大臣への政策提言や担当行政庁である出入国在留官庁との意見交換を通じて様々な情報発信を行っており、今回の制度改正についても情報収集に努めて参りました。

そこで、今回は有識者会議最終報告書から読み取ることの出来る変更後の制度と、登録支援機関の経営や運営方法にどのような影響を与えるのかについて、得意とする産業分野ごとの登録支援機関4社が登壇し、課題について討議を行います。

今後の特定技能制度活用や登録支援機関経営にお役立て頂ける内容となりますので、ご関心がおありの方は是非振るってご参加下さいませ。

▼開催概要

共催
外国人雇用協議会 コミュニケーション戦略部会
外国人雇用協議会 政策部会

解説(有識者会議最終報告書から登録支援機関に想定される影響について):
外国人雇用協議会 理事兼政策部会副部会長 牧直道

意見交換
株式会社ダイブ(外国人雇用協議会理事社):宿泊分野
株式会社ASEAN HOUSE(外国人雇用協議会会員社):介護分野 農業分野
株式会社Next Innovation(外国人雇用協議会理事社):外食分野
株式会社グローバルトラストネットワークス(外国人雇用協議会理事社):介護分野
リフト株式会社(外国人雇用協議会理事社):飲食料品製造業分野 建設分野

日時
2024年1月29日(月)16:00~18:00

参加費
無料

参加方法
お申込み完了後、別途「視聴用URL」をメールでお送りいたします。
※本イベントは、Zoomを利用して実施いたします。
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。

お問い合わせ
本ウェビナーに関するお問合せは、メールにてお受けしております。
【セミナー運営受託会社 リフト株式会社】seminar@lift-group.co.jpまでご連絡下さい。

注意事項
・開催時間、プログラムは変更となる場合がございます。
・当日までに視聴用URLが届かない場合、seminar@lift-group.co.jpまでご連絡ください。
・ご参加前にインターネット回線が適切につながっているかご確認ください。
・コロナウイルス感染拡大などの状況に応じて開催を中止する可能性がございます。

セミナーのプログラム
16:00 ~ 16:05 オープ二ング

16:05 ~ 16:45 第1部「技能実習制度及び特定技能制度の在り方に関する有識者会議」最終報告書のポイントと影響予測

外国人雇用協議会 理事 兼政策部会副部会長
牧 直道

16:45 ~ 17:30 第2部 トークセッション

株式会社USEN₋NEXT HOLDINGS CEO室  政府・行政機関担当部長 牧 直道
株式会社ダイブ 外国人人材サービスユニット ゼネラルマネージャー 菅沼 基
株式会社ASEAN HOUSE 代表取締役CEO 佐々 翔太郎
株式会社NextInnovation StayWorker事業 法人営業部 リーダー 堀込 仁志
株式会社グローバルトラストネットワークス グローバル人材部 部長 大宮 綾佳
リフト株式会社 代表取締役 杉村 哲人

17:30 ~ 17:55 質疑応答

17:55 ~ 18:00 クロージング

▼登壇者▼

株式会社USEN-NEXT HOLDINGS
外国人雇用協議会 理事 兼政策部会副部会長
牧 直道
1989年3月 同志社大学 商学部 卒業
1989年 4月 日興証券㈱(現:SMBC日興証券㈱)に入社
1990年 9月 ㈱インテリジェンス(現:パーソルキャリア株式会社)入社、
執行役員として採用広告事業、人材派遣事業などを担当
2002年10月 ㈱USEN入社、ゼネラルマネジャーとして世界初FTTH事業の立上げを担当
2004年 8月 ㈱NAOC設立、代表取締役社長として飲食チェーン店事業、通販事業、食品製造加工事業を経営
2013年 9月 ㈱U-NEXTへ入社、㈱Next Innovation代表取締役社長として通信事業を開始
2017年12月 ㈱USEN-NEXT HDへ経営統合
2019年 5月 外国人材ビジネス『STAY WORKER』事業を開始、特定技能に特化した外国人材紹介事業と登録支援機関事業を運営
2020年 6月 一般社団法人外国人雇用協議会 政策部会副部会長就任
2021年 3月 内閣府規制改革推進室デジタルガバメント・ワーキンググループ会議にて登壇
2021年 6月 登録支援機関事業者向けのクラウド型業務システム『とくマネ』事業を開始
2022年12月 齋藤法務大臣と「特定技能と技能実習制度の見直し」について会談
2023年 2月 河野デジタル大臣と「在留資格申請と管理のDX化推進における現状と提案」について会談
2023年12月より現職

株式会社ダイブ
外国人人材サービスユニット ゼネラルマネージャー
一般社団法人外国人雇用協議会 理事・政策部会 事務局長
NPO法人外国人在留支援コンソーシアム 副理事長
菅沼 基 (外国人雇用協議会理事)
人材会社ダイブに入社後、営業、支店長、エリアマネージャーを経て、都内人材サービス、台湾人材サービスの立ち上げ責任者を歴任。19年4月より現職。
外国人雇用関連にて国内外セミナー登壇多数。
日本最大級外国人雇用関連Facebookグループを運営
https://www.facebook.com/groups/1168835896656600

株式会社ASEAN HOUSE
代表取締役CEO 佐々 翔太郎
ミャンマー/インドネシア人材を中心に特定技能外国人の紹介や登録支援業務、インドネシアでの日本語教育拠点運営を行う。中央大学法学部卒業。大学1年で初めて訪れた海外・フィリピンの心温かい人々から大きな感銘を受け、泣き笑うことのできる人間となる。
大学4年次には文科省奨学金プログラム『トビタテ留学JAPAN』を用いてNPO法人『e-Education』の現地責任者でミャンマーに駐在。映像教育を広める傍らミャンマー初のキャリア・進学メディアLive the Dream Co., Ltd.を現地の若者と起業し、ユーザー100万人の規模まで成長させ事業売却。
その後株式会社リクルートに新卒入社し『じゃらん』の新規事業であるホテル向けSaaS事業に関わる。その後、ミャンマークーデターを契機に株式会社ASEAN HOUSEを設立。
座右の銘は「失敗しても当たり前。成功したら男前。」

株式会社Next Innovation
StayWorker事業 法人営業部 リーダー
堀込仁志
1996年法政大学経営学部経営学科卒業
新卒で株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社)に入社。
人材派遣・人材紹介の法人営業、転職サイト事業の立ち上げ等に従事。
2006年から飲食店を経営。
22年11月より現職。現在は、主に外食分野を中心に特定技能外国人の企業への紹介、支援業務を行っている

株式会社グローバルトラストネットワークス
グローバル人材部部長 大宮綾佳
長崎県出身。教育業界を経て、ベトナムで2年間JICA青年海外協力隊として活動。
2020年GTN入社後、社長室(人事・広報)などの業務に従事し、外国人との共生について考えるメディア、DIVERSITY TIMESのパーソナリティを担当。2021年から現職。現在は主に外国人の就労支援と企業の外国人雇用支援(技人国・特定技能)をおこなっている。

リフト株式会社
代表取締役 杉村 哲人 (外国人雇用協議会 理事)
1979年北海道函館市出身。
2002年に早稲田大学政治経済学部卒業
新卒で株式会社ベンチャー・リンクに入社。 以後一貫して、中堅中小企業へ中期経営計画の策定立案、新規事業進出支援のコンサルティングに従事。2015年にリフト株式会社設立。現在は特定技能を中心に、日本での就労を希望する外国人材への職業紹介、支援事業を行っている。

皆様のご参加をお待ちしております
PAGE TOP