外国人雇用協議会の活動
外国人の活躍
次世代日本人とつくる日本の未来

日本の言語・文化・ビジネス習慣に通じた質の高い外国人が、日本のビジネス社会で最大限に活躍できる環境を整えることを目的とします。
初代会長 故 堺屋 太一
会員メリットの追求
コミュニケーション戦略部会
様々な企業様のご参画により、多種多様な企業シナジーが創出されています。
(下記一部掲載)
(下記一部掲載)


外国人材の支援
生活・教育支援部会
外国人就労者の悩みを少しでも解消できるよう、セミナーやウェビナーを中心に情報を発信しております。
政策提言
政策部会
我が国の外国人受入れ政策の問題点を洗い出し、より多くの質の高い外国人材が、日本のビジネス社会で最大限に活躍できるよう政策を提言して参ります。
最新の活動内容
最新記事
-
2022.5.13 お知らせ【申込受付中】日本に向けた国際労働移動の現状―誰が日本を目指すのか―|2022年シンポジウ…
-
2022.4.14 お知らせ【在留資格勉強会”基礎講座”】開催のお知らせ(5月25日)
-
2022.4.5 お知らせ【会員向け】2022年インターナショナル ジョブフェア東京のご案内
-
2022.3.31 お知らせ【会員限定ウェビナー】「一発アウト事例共有」 絶対把握すべき特定技能制度のポイントまとめ
-
2022.3.24 お知らせ外国人雇用協議会はウクライナ避難民の日本への受け入れ支援活動を実施し、日本での生活をサポー…
-
2022.3.16 お知らせ「多様な外国人材採用手法」|コミュニケーション戦略部会定期ウェビナー