第7回 特定技能勉強会『2025年度の登録支援機関経営を考える』
こんな方にお勧めです
・特定技能登録支援機関経営者様、ご担当者様
・特定技能人材紹介企業様
・特定技能人材の採用企業様
【ウェビナーのご案内】
(一社)外国人雇用協議会が主催する『第7回特定技能勉強会』開催のご案内をさせていただきます。
昨年2024年は、特定技能制度開始後5年が経過し、分野拡大や特定技能2号の介護を除く全分野への拡大等、特定技能制度が大きく変わる契機となる1年でした。
今回の『特定技能勉強会』では、本年2025年を迎えるにあたって登録支援機関事業者の経営や市場について考えます。
登録支援機関の経営をはじめ、特定技能ビジネスを行われている方々には参考になる内容かと思いますので、是非振るってご参加下さい。
【開催概要】
日時
2025年1月31日(金)15:00~17:00
プログラム
15:00 ~ 15:05 オープ二ング
15:05 ~ 15:35 統計数値から考える登録支援機関経営について
15:35 ~ 15:50 特定技能の海外事情について
15:50 ~ 16:10 登録支援機関の現市場と中長期市場について
16:10 ~ 16:20 令和7年4月以降の特定技能運用要領の改正について
16:20 ~ 16:50 パネルディスカッション(登録支援機関の経営について)
16:50 ~ 16:55 質疑応答
16:55 ~ 17:00 クロージング
主催
一般社団法人 外国人雇用協議会
登壇者
・一般社団法人 外国人雇用協議会 理事(株式会社USEN₋NEXT HOLDINGS CEO室 政府・行政機関担当部長 牧 直道)
・一般社団法人 外国人雇用協議会 理事(株式会社ダイブ 外国人雇用推進ディレクター 菅沼 基)
・一般社団法人 外国人雇用協議会 理事(リフト株式会社 代表取締役 杉村 哲人)
参加費
無料
開催・参加方法
ZOOMウェビナーによる開催
お申込み完了後、別途「視聴用URL」をメールでお送りいたします。
※本イベントは、Zoomを利用して実施いたします。
※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。
お問い合わせ
本ウェビナーに関するお問合せは、メールにてお受けしております。
【セミナー運営受託会社 リフト株式会社】seminar@lift-group.co.jpまでご連絡下さい。
注意事項
・開催時間、プログラムは変更となる場合がございます。
・当日までに視聴用URLが届かない場合、seminar@lift-group.co.jpまでご連絡ください。
・ご参加前にインターネット回線が適切につながっているかご確認ください。
・コロナウイルス感染拡大などの状況に応じて開催を中止する可能性がございます。