外国人雇用協議会の活動
外国人の活躍
次世代日本人とつくる日本の未来

次世代日本人と一緒に日本の未来を創出する。より多くの外国人が、日本のビジネス社会で最大限に活躍できる環境を整えることが我々の使命。「三低社会(低出産、低起業、低成長)」を変えるため、外国人の流入と定住は変革のきっかけとなる。人手不足のため外国人を受け入れる古い考えは捨て、次世代日本人を生み出すことへ舵を切ることが望ましい。
初代会長 故 堺屋 太一
会員メリットの追求
コミュニケーション戦略部会
様々な企業様のご参画により、多種多様な企業シナジーが創出されています。
(下記一部掲載)
(下記一部掲載)
政策提言
政策部会
我が国の外国人受入れ政策の問題点を洗い出し、より多くの質の高い外国人材が、日本のビジネス社会で最大限に活躍できるよう政策を提言して参ります。
最新の活動内容
最新記事
-
2025.4.4 お知らせ特定行政書士長岡先生による在留資格勉強会のご案内(5月13日)
-
2025.3.18 お知らせ【会員限定】営業力UP!外国人就職のプロからB to B営業の極意を学ぶ|開催のご報告
-
2024.12.27 お知らせ第7回 特定技能勉強会『2025年度の登録支援機関経営を考える』
-
2024.12.23 お知らせ特定行政書士長岡先生による在留資格勉強会のご案内(2月18日)
-
2024.10.11 政策提言【政策部会】出入国在留管理庁に1号特定技能外国人支援・送迎に係る修正、要望を提出しました
-
2024.10.2 お知らせ日本経済新聞に掲載されました|2024年10月1日朝刊